5月28日(土)ジュニアリーダー養成研修

5月28日(土)浜村地区公民館主催の次世代育成事業が開催されました。これは、本校のリーダー養成を主なねらいとしながら、幅広く地域の課題や学校の課題を考える事業として企画していただいたものです。5.6年の有志10名が参加しました。本校出身の気高中生徒(現生徒会執行部)3名も先輩として参加してくださいました。 午前は「浜村小学校児童に期待すること」「浜村のまちを考える」「浜村小学校の今、そして未来」といったテーマで島根大学特任教授(前浜村小学校校長)吉田博幸先生や木下公明館長さんの講話を聞きました。 昼食は公民館主事さんの特製カレーをいただきました。そして午後からは2グループに分かれて「浜村小学校を創る」話し合いをしました。 最初は緊張していた子どもたちも次第に打ち解けて、最後は自分の思いを言葉にし堂々と話す姿が見られました。問題意識を持つアンテナを張り、今の自分にできることは何かを考え、その解決に向けて今よりも少しだけ勇気を出して思いを発信していくこと、20年後に「あの時見て見ぬふりをしてしまった」と後悔しないでほしい、「人は人を浴びて人になる」 ・・・多くを学んだ一日でした。浜村公民館様、吉田博幸先生、本当にありがとうございました。