投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

4月20日(土)参観日・教育振興会総会を開催しました。

イメージ
 今年度第1回目の学習参観日を開催しました。多くの保護者の皆様と関係者の皆様にご来校いただき、授業を参観していただきました。授業後は体育館にて学校説明会および教育振興会総会を、その後、各学年にて懇談会も開催しました。ご多用の中ありがとうございました。 どの学級も張り切って授業に向かう子どもたちの元気な声であふれていました。また、学校説明会では本校職員が子どもたちに負けない元気な姿で自己紹介をしました。そして、今年度の教育振興会執行部の皆様も正式に決定し、さっそく学習支援ボランティアの募集についても「湯けむり浜っ子応援団」の大坪代表様が、熱い思いを語ってださりとてもありがたかったです。多くの支えをいただきながら、今年度の教育活動をスタートすることができ感謝でいっぱいです。地域とともに保護者の皆様とともにある学校となるようがんばっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

4月17日(木)

イメージ
今日の授業の様子です。どの学年も元気いっぱいに頑張っています。

4月15日(月)

イメージ
 今日は、5年生が1・3校時に図工の時間に、「消してかく」という学習をしました。普段はペンや鉛筆でかきますが、今回初めて消しゴムでかきました。消しゴムが消すだけの道具ではなく、かくことにも使えることを学びました。

4月12日(金)

イメージ
 新学期が始まって一週間がたちました。今週は児童会役員任命式をはじめ、発育測定(全校)交通安全教室(1年)などの行事が予定通り実施されました。  〇浜村警察署から2名の警察官におこしいただき交通ルールを確認しました。  〇きまりよく給食も食べています。(1年生教室)       〇発育測定の様子です。 〇読み聞かせボランティア「さくらんぼ」の皆様による朝の読み聞かせもスタートしました。この日はぴょんぴょんネットの取材もありました。(2年2組) 〇前期児童会役員任命式です。児童代表のみなさん、どうぞよろしくお願いします。

4月9日(火)入学式

イメージ
  今日は、あいにくの雨模様ではありましたが、45名の新入生を迎えました。たくさんの来賓の皆様のご臨席を賜り、無事に入学式を挙行することができました。 新入生のみなさん、ようこそ、浜村小学校へ!明日から、上級生と一緒に元気よく登校してきてくださいね。待っています。