投稿

11月, 2024の投稿を表示しています

11月27日(水)郡山市立富田西小学校との交流(3年)、さくらんぼさんによる読み聞かせ会 他

イメージ
 今日は、鳥取市の事業として準備を進めてきた郡山市との交流会を3年生がリモートで実施しました。限られた時間でしたが、お互いの町や学校のことを話したり感想を交換したりして有意義な時間を過ごしました。 また、昼休憩には、さくらんぼさんによる読み聞かせの会が開催され、楽しくお話を聞きました。 授業の様子です。

11月26日(火)

イメージ
 今日の3校時目は殆どの学年が道徳の学習でしたが、4年生では未来につなげたい日本の伝統工芸品についての情報を、タブレットや百科事典、図書館の資料などからたくさん集めていました。4校時目の体育館では5.6年生が合同で大縄跳びやマット運動を頑張っていました。

11月25日(月)手話教室(4年生)ほか

イメージ
 今日は、4年生が2回目の手話教室を行いました。前島さんはじめ普及協会の方、聾学校の先生も来ていただきました。最後は、全員が手話で自己紹介をすることができました。ご指導ありがとうございました。 きょうから12月20日(金)まで、なわとび月間です。中間休憩の時間を利用して体育館で縄跳び運動をします。初日の今日は1年生と6年生が短なわをしていました。