7月6日、7日 5年生 船上山宿泊体験学習
7月6日(水)、7日(木)の1泊2日で、中学校区4小学校の5年生が、船上山少年自然の家で宿泊体験学習をおこないました。台風が接近するなど天候が心配されましたが、雨に降られることなく、カヌー・いかだ体験、野外オリエンテーリング、肝試しなどの予定していた体験活動を行うことができました。
宿泊体験の2日間は、4小学校の児童で構成する班での行動が基本となります。宿泊体験を行う前に事前交流会をして、他の小学校児童と自己紹介したり、班の役割を決めたりしていたため、体験の当日は、スムーズに仲良く活動に取り組むことができました。
5年生は、合言葉を決めて体験学習に臨みました。「自律」「協力」「友情」「奉仕」そして「笑顔」です。合言葉を意識しながら、他校の児童と力を合わせて自然体験や共同生活をすることを通して、高学年として成長できたのではないでしょうか。