8月9日(火)校内教職員夏季研修Vol.2
8日(月)の午後、「ゆうゆう健康館けたか」の会議室をお借りして、夏休み2回目の校内教職員研修を開催しました。予定では気高消防署の方を講師に迎えてアレルギー対応研修も計画していましたが感染状況をふまえてやむなく延期しました。よって今回はマナー向上(接遇)研修とコンディショニング(メンタルヘルス)研修を実施しました。
まずは鳥取市教委 藤原順子指導主事様を迎え、教育公務員としての自覚をしっかり高め、より信頼される教職員となるよう、マナー向上(接遇)のご指導をいただきました。藤原指導主事様、ありがとうございました。
続いて当館の境容子館長様によるコンディショニング(メンタルヘルス)研修を受けました。私たち教職員が心身ともに元気であってこそ、子どもたちと笑顔で教育活動を進めることができます。教えていただいたコンディショニングを継続していきたいと思います。境館長様、ありがとうございました。