10月11日(火) さっそく給食も再開

 10月11日(火)の給食には、いつもとは違う変わったパンがでました。

それは、「揚げパン」です。

揚げパンというと、保護者の皆さんも懐かしく思い出されるメニューの一つではないでしょうか。昭和50年頃の揚げパンは、ねじった揚げパンに甘いきなこがまぶしてあったように思いますが、皆さんの子どもの頃はどんな揚げパンが出ていたでしょうか。

本日の揚げパンは、「ココア揚げパン」です。

ちょっとベトベトしたココアパウダーがたくさんまぶしてあり、とても甘くておいしいパンでした。口の周りにココアの粉がついてしまいますが、そんなことは気にせずみんな嬉しそうに大きな口をあけてほおばっていました。





このブログの人気の投稿

修学旅行に行ってきました③ 金閣寺・友禅染体験・二条城・東映太秦映画村編