11月23日(水) きら☆はま ガーデンフェスタ2022 への参加(その2)
きら☆はまガーデンフェスタ2022の最終日である 11月23日(水)は、地域の貝殻節踊りに取り組む各団体の発表が行われました。当初、気高地区公民館の屋外特設ステージで行う予定でしたが、悪天候により気高町農業者トレーニングセンターに変更されました。
本校からは2年生有志が参加し、新貝殻節踊りを披露しました。
保護者の方、町の方達に見守られながら踊った後、会場から思いがけず、「アンコール!」のかけ声があり、再度、踊らせていただきました。
最後に、この日踊りを披露した、地域の方、気高中学校の生徒の皆さんと全員で輪になって新貝殻節を踊りました。
この踊りは予定にはなく、プログラムにも載っていませんでした。その場の盛り上がりで急遽決まったものでしたが、幅広い年代の郷土を愛する方々が同じ曲で気持ちを合わせて踊る様子はとても素敵でした。
休日にも関わらず、児童の参加にご協力いただいた保護者の皆様、木下公民館町様をはじめ、きら☆はまガーデンフェスタ2022開催に関わってくださった皆様、児童は地域の大変貴重で有意義な体験をすることができました。本当にありがとうございました。