2月7日(火) 新入児保護者説明会
2月7日(火)に、令和5年度に入学予定の児童の保護者説明会を行いました。
説明会では、以下の項目を各担当が説明しました。
○浜村小学校の教育について
○学校生活について
○心と体の健康について
○教育振興会について
各種説明の後、鳥取県デジタルシティズンシップエデュケーターの今度珠美さんに、「メディアと上手につきあう 〜情報社会で生きる力を育むつきあい方〜」と題した講演をしていただきました。
講演では、インターネット等のSNSを利用せずに生活することはもはや不可能な社会になっている。これから児童に必要なのは、その社会の中で安全に責任をもって行動するための知識と方法を学ぶこと。教職員、保護者は子どもたちを見守り導いていかなくてはならないと話されました。
保護者の皆さんは真剣に講演を聞いてくださっていました。
講演会の後、体育館で、小学校生活に必要な物品の購入をしていただきました。
少しずつ、入学の日が近づいていますね。われわれ小学校職員も、皆さんのご入学を心よりお待ちしています!