10月18日(水) 稲刈り(5年生)・貝殻節踊り(3年生) ほか

 5年生が、5月に植えた稲が収穫の時期を迎えました。本日は、山尾さんにご指導いただきながら、稲刈り体験を行いました。初めて稲刈りの鎌を使った児童も多く、安全に気を付けて作業を行いました。




  2・3時間目の総合的な学習の時間には、貝がら節保存会の熊田舞さんをお招きして、3年生に正調貝がら節踊りのご指導をお願いしました。これまで3年生が踊っていた新貝がら節踊りとの違いについて、指先や体を回す向きなど、細かく丁寧に教えていただきました。




他の学年の学習の様子です。






このブログの人気の投稿

修学旅行に行ってきました③ 金閣寺・友禅染体験・二条城・東映太秦映画村編