7月8日(火)算数(5年)、道徳(6年) ほか リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 09, 2025 暑い一日ですが、子どもたちは元気に学習に取り組んでいます。5年生の算数では合同な図形、三角形をかくときの頂点の決め方の学習です。分度器や物差しを使って一生懸命考えていました。6年生の道徳では無形文化遺産の郡上おどりのビデオを観て、気高町に伝わる貝殻節おどりのことと合わせて地域の伝統や文化の良さについて考えていました。1年生も6年生もプールでは笑顔が弾け飛んでいます。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
11月16日(土)学習発表会 11月 16, 2024 今日は、練習の成果を発表する本番の日。どの学年も、堂々と表現することができました。早朝よりおいでいただきました関係者の皆様、温かい応援をありとうございました。 続きを読む
4月7日(月)令和7年度始業式 ほか 4月 09, 2025 子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今日から新年度のスタートです。関係者の皆様のお力添えに支えられて無事にスタートできましたこと、心より感謝申し上げます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 玄関に貼られたクラス発表を見て、新しい学級に行きました。そして、着任式では4名の先生をお迎えし、始業式後の担任発表では、チーム担任の息を合わせた見事な紹介に子どもたちのわくわくは最高潮でした。 6年生は翌日の入学式準備をとてもよくがんばりました。頼もしい限りです。 明日は27名のかわいい新入生を迎えます。 続きを読む