7月9日(水)図工(3年)、国語(5年) ほか

 2年生の図書の時間は司書の岩田先生の読み聞かせです。食い入るような目で集中して聞き入っていました。国語では「あったらいいな こんなもの」の発表会をしていました。ユニークな発想に楽しくなります。3年生は土に糊を混ぜて絵具にし、思い思いに絵を描いていました。5年生の国語では、自分の好きな本をブックトークで紹介するための原稿作りをいていました。選んだ本の魅力をどんなふうに伝えるのかぜひ聞いてみたいですね。6年生は生きもの同士のつながりを考える食物連鎖についての学習でした。4年生はバリアフリーの学習で気高図書館、ゆうゆう健康館への校外学習に出かけました。












































このブログの人気の投稿

4月7日(月)令和7年度始業式 ほか