【NEW】10月10日(金)前期終業式 ほか
今日で前期が終了します。朝の体育館で終了式が行われました。早めに整列して他の学年を待っている高学年の静かな姿勢に4月からの学習生活で培われてきた成果が表れているようでした。式では、校長先生のお話の中で図書館司書の岩田先生による、松谷みよ子さん作「わたしのいもうと」の読み聞かせもありました。真剣な表情で聞き入っていました。校長先生の「自分も人の心も大切にしなければいけない」というお話のあとは、夏休みに取り組んだ理科や社会の自由研究と、給食標語で入賞した人の表彰がありました。続いて男子女子バレーボール部の戦績紹介もありました。
給食標語受賞作品は「おいしいな おなかとこころ まんたんだ」です。幸せな気持ちになりますね。
前期最終日の今日はクラスであゆみを受け取ったり、お楽しみ会や学習発表会の台詞決めをしたりしていました。しっかり休んで、10月14日に元気に会いましょう。
関係者の皆様、前期の教育活動へのご支援、本当にありがとうございました。