【NEW】11月12日(水)・13日(木) 交流活動(1年・6年)、算数(5年) ほか

 11月12日(水)

5年生の算数は、多角形の面積を求める学習をしています。三角形の面積の求め方を基本にそれぞれがノートに線を書いていました。3年生では空き容器でつくる生活に役立つモノづくりの続きです。スペースシャトル型物入、貯金箱、コップなど、ユニークなものができています。なかには、青コップ君、フルーツカタツムリちゃん、レモンちゃんなどと、名前まで付けている人もいました。





























11月13日(木)
1年生と6年生の交流が体育館でありました。じゃんけん列車をしてだんだんと長くなる列車を嬉しそうに楽しんでいました。3年生は姿を変える食べ物の調べを図書館の資料を活用して学習しています。









































このブログの人気の投稿

4月7日(月)令和7年度始業式 ほか

7月2日(水)スマイル給食 ほか