【NEW】11月19日(水)・20日(木) 校外学習(2年)、図工(4年)、道徳(3年)ほか

 11月19日(水)

5年生の総合の時間では、学習発表会でも取り組んだ環境問題について、自分たちができることをポスターに作っていました。地球温暖化ストップ、森林を守ろう、浜村のゴミを減らそう、食品ロスをなくそうなどどれも大事なことですね。2年生は校外学習で浜村警察署や気高図書館、ゆうゆう健康館などに行きました。おまわりさんのお仕事を教えていただきながら、「きまりを守ること」「交通ルールを守ること」の大事さを学んでいました。どちらも丁寧に対応してくださりありがとうございました。3年生の図工は水彩絵の具を使ってグラデーションの表現に挑戦していました。






























11月20日(木)
4年生の図工は彫刻刀を使って模様を彫っていく学習をしています。みんな真剣な表情で取り組んでいて、教室は水を打ったように静かでした。3年生の道徳の時間では積極的に手を挙げている姿がありました。2年生の体育は今日も元気いっぱいです。






























このブログの人気の投稿

4月7日(月)令和7年度始業式 ほか

7月2日(水)スマイル給食 ほか